top of page
海星の店内
平戸沖には大小さまざまな島が浮かぶ
平戸大橋の遠景
オレンジ色の平戸大橋。田平町から平戸島に向かってかかっている。
オレンジ色の平戸大橋。田平町から平戸島に向かってかかっている。

大小多数の島々の恵み。
歴史深い海産物の聖地、平戸市獅子町

長崎県平戸市は、九州本土の最西北端に位置し、北には玄界灘、西には東シナ海に面し、平戸島、生月島、大島、度島、高島の5つの有人島と本土の田平町、そして周囲に点在する大小多数の島々で構成されています。

これらの地域は海に囲まれており、古くから漁業が盛んに行われてきました。

 

獅子町でも一本釣り、定置網、刺網、吾智網、潜水漁業などが主な漁業手法であり、真鯛、ヒラス、ブリ、カワハギ、イカ、トビウオ、ヒラメ、アワビなど、多岐にわたる魚種が漁獲されています。

当店は平戸市獅子町の
自営定置網でとれた
お魚を販売してます!

新鮮な魚はもちろん
地元の美味しい野菜など
多数販売中!

青海波
揚げたてきつね色のアジフライ レモンを添えて
ごまと出汁の風味漂う鯛茶漬け

刺身鮮度の原料で作るので、特有の臭みがなく、
身厚で旨味が詰まっています。
揚げるとふっくらジューシーに。
海星こだわりの逸品です。 

平戸の殿様も好んで食べたという伝統の味。
魚の王様と称される鯛を使用し、鯛の骨でつくった出汁を使用した贅沢な味が楽しめます。
魚が苦手な方にもおすすめの、臭みがない上品なお茶漬けです。

青海波
海を走る漁船

海星では、自社で捕獲した新鮮な魚介類を2時間以内に商品化し、全国へお届けしています。
鮮度が高い状態で加工するため、食材本来の品質と味わいを逃すことなくお召し上がりいただけます。

会社名

合同会社 海星

店舗住所

長崎県平戸市下中野町702

電話番号

070-4176-4301

メール

営業時間

10:00〜17:30

店休日

毎週火曜日・土曜日

bottom of page